How to PLAY?

■コンテンツ開放場所

いざライバルウィングズに参戦!その前に、PvPコンテンツの前提となるクエストを開放しよう。
ウルヴズジェイルに入るには、まずPvPコンテンツ全般を開放する「激闘のウルヴズジェイル」を受注して、クリアしておく必要がある。
「激闘のウルヴズジェイル」は、所属している各グランドカンパニーの冒険者ギルド付近で受注しよう。

事前にウルヴズジェイルの開放クエストを受注しておこう!

ル・アシャ大甲佐
ル・アシャ大甲佐

スウィフト大闘佐
スウィフト大闘佐

ボルセル大牙佐
ボルセル大牙佐

ライバルウィングズの開放

ライバルウィングズの開放クエストはウルヴズジェイルで受注できる。
前提として「ザ・フィースト」が開放されている必要があるので、まずは「ザ・フィースト」を開放しよう。

「対翼の激突ライバルウィングズ」受注場所

ウルヴズジェイル係船場 (X:5.7 Y:5.4)NPC“ソフトノクス”

■試合の流れと勝利条件

ライバルウィングズの勝利条件は、いたってシンプルだ。15分の試合時間内で、与えられたあらゆる手段を駆使して、先に敵のコアを破壊する。
勝利条件のシンプルさとは裏腹に、戦略面では個々の立ち回りとその場の判断が大切だ。
個人の動きが戦局に対して大きな要素を担う。
試合の流れをしっかりと把握し、折々でなにが起きているのかを把握し、どう動けばいいのかを判断しながら戦うことで、試合が劇的に動いていくのがライバルウィングズの醍醐味だ。

勝利条件

  1. 相手のコアを先に破壊すれば勝ち
  2. コア破壊が出来なかった場合はコアのHP残量が多い方が勝ち

それでも決着がつかない場合は?

  1. 共にコアが100%の時はタワーの本数が多い方が勝ち
  2. 共にコアが100%で、同じ本数の場合は、タワーのHPが多い方が勝ち

 
最後の1秒まで削りあう熱い展開もある!
接戦の時はいかに勝利条件を満たすかの判断も重要になるぞ!

●試合の流れ

試合を楽しむためにも、試合全体の流れを把握しておこう。
序盤、中盤、終盤でロボも歩兵も必要な立ち回りが変わってくるぞ。

1.試合序盤(開始~タワー1本目)

ゲーム開始時はコアがバリアに守られていてダメージを与えられない。まずは敵のタワーに向かい、タワーを折ろう。
タワーを1本折るとコアのバリア強度は50%に低減する。2本折れば0%になり、コアをより効率的に攻撃できる。
まずはコアにダメージを与える為にも、1本目のタワーを折るのを目指そう!

効率よく攻める為に列車やゴブリンの確保、ロボの出撃が重要だぞ!

2.中盤(1本目~ジャスティス登場!)

タワーを折るとコアへの攻撃チャンスが生まれる。
敵の防衛を掻い潜って、いかに相手のコアへダメージを与えるかが鍵だ。
しかし相手も同じように我々のタワーやコアを狙ってくるので、攻撃と防衛のバランスが大切になってくる。
さらに、タワーが折られると戦況をひっくり返す強力なロボ「ブルートジャスティス」の出撃が可能になる。
ピンチはチャンス、タワーが折れても試合はまだ決まっていないぞ!

攻撃に必死になりすぎた結果、防衛が手薄になって大ダメージを受ける事も…ミニマップを見て、味方がどこに展開しているのか確認しよう!

3.終盤

敵味方共に火力が高まっているため、少しのきっかけで戦線が崩れる事も…。
攻めるチャンスを逃さず、手遅れになる前に守りを固め、相手より多くコアを削り、相手にコアを削られないように全力で戦おう!

時には歩兵でのコア削りが勝敗を分ける事も…?
最後の瞬間まで勝負は決まらない!0秒まで熱い戦いは終わらないぞ!

試合を有利にするギミックを知っておこう!

ゲーム中には試合を有利にしてくれるギミックが存在する。

  1. さまざまな物資を大量に運んできてくれる列車
  2. 心強い傭兵のゴブリンマーシナリー
  3. アレキサンダーに出てきた3種類のロボ

これらを有効的に活用することで、試合をより有利に運ぶことが出来るぞ!
歩兵とロボの連携や、列車やマーシナリーを挟んだ敵との駆け引きも、試合の戦局をひっくり返す大切な要素だ。

ロボの種類と運用については、くわしくは「ロボの扱いについて」を参照して欲しい。

■参戦準備

ここまで準備が出来たら早速レッツ参戦…ちょっと待った!!!
コンテンツを開放してすぐに参戦しても、戦場に紛れ込んだ子羊のようにあっという間に倒されてしまう。
せめてこれから解説する準備を整えてから参戦しよう!
PvPは通常とは違うHUDやスキルを使用する。コンテンツを開放したら、まずはホットバーとHUDの設定から始めよう。

①ホットバーを準備しよう

ウルヴズジェイルに移動すると、こんなメッセージが表示される。そして、ホットバーもいつもと違うものに変わっている。これがPvPホットバーだ。
PvPホットバーは、PvPエリアに入ると自動で切り替わる、PvP専用のホットバーだ。
まずはこのPvPホットバーを設定しないと、ゲームに入っても何の技も使えない…という事態になる。

スキルセットの仕方

メニュー画面より「マイキャラクター」→「PvPプロフィール」を選択すると、PvPに関する情報やスキルの一覧が表示される。
「PvP ACTIONS」→「JOB」を選択してみよう。
ジョブごとにPvPで使用できるアクションが表示される。あとは通常のホットバーと同様に、自分が操作しやすい場所へセットしよう。

スキルをセットしておかないと戦いにくくなるのは、通常のIDやフィールドと同じだ。突入前にかならずホットバーのセットをしよう!
うっかり忘れてしまった場合でも、PvPは開戦前に準備時間がある。試合開始前に必要なスキルをセットしよう。

②PvPはPvEとコンボの表示が違う

通常のフィールドとPvPでは、コンボの表示が違う。コンボになるスキルのショートカットを押すと、同じスキルが
突入する前に、一度ウルヴズジェイルの木人を殴って確認してみよう!

PvPのコンボについて

PvEと同じく物理ジョブの場合はコンボがあるが、少し特殊な使い方になっている。

例:ナイトの場合

ナイトには単体用のコンボと範囲技用のコンボが1つずつある。

一例として単体コンボのボタンを押してみよう。

すると、自動的にファスト→ライオット→ロイヤルとコンボが繋がる。

PvEのように別のスキルを順に繋いでいくわけではないことに注意しよう。

③共通アクションについて

PvPではスプリントなどの一部のジェネラルアクションが使えない代わりに、共通アクションがある。
しっかりショートカットにセットしておかないと、自分だけ走れない、ポーションが使えないという事態に陥ってしまうから注意しよう。

共通アクション


ロール共通アクション

ロールごとに共通のアクション。タンクのロウブロウやヒーラーの浄化など、ロールにとって重要なアクションだ。効果をよく確認し、必ずセットしておこう。

ロウブロウ(タンク:スタン)


浄化(ヒラ:状態異常解除+HP回復)


スマイト(近接:フィニッシュ技)


ヘッドグレイズ(遠隔:沈黙)


ファントムダート(キャス:敵の被ダメUP)

 

疾走

PvPエリア専用のスプリント。コンテンツ内ではスプリントが使えなくなるので、代わりにセットしよう。追撃・撤退・転戦、どのシーンでも活躍する。

軍用ポーション

30秒で1チャージされる回復薬。これを的確に使えるか否かで、生存力が大きく変わる。使ってから反映まで少しラグがあるので、危ないと思ったら使い始めておこう。

③アディショナルスキルについて

共通スキルと違い、ロールによって異なる複数のスキルから、使いたいスキルを2つ選んでセットできる。

なにをセットするとよいのかは、プレイしていくうちに分かれてくる。始めは自衛力を上げるスキルがおすすめだ。

④HUDを調整しよう

ホットバーを整えたら、必要最低限の出撃準備はOK!

でもプレイしている度にあの情報、この情報と色々と邪魔になってきたりするかも。

そんな時はHUD調整を活用しよう。

PvPのHUDは、「HUDレイアウト→コンテンツ専用HUD」から調整が可能だ。
HUD

TIPS:

地図は邪魔でも、常時表示に慣れる方がオススメです!(南京錠アイコンで固定できるよ)

StepUP!覚えておくときっと役に立つ!

基本的な設定の他に、覚えておくといいマクロやテクニックを見ていこう。

PvPのさまざまな局面で、きっと役に立つはずだ!

ターゲットマクロを準備しよう

混戦になりやすい戦場では、敵を確実に倒せることが戦況を有利にする。
なるべく大人数で一人の敵を攻撃すれば、回復が追いつかず倒しやすくなる。

でも敵が多い中、狙った一人をターゲットするのは大変…

そんな時はターゲットマクロを活用しよう!

慣れた人たちは「この敵倒すよ~」とマーカーを付けてくれる。
その敵を狙うマクロを準備しておくと、大混戦の真っ最中でも、素早く敵をターゲットして攻撃する事ができるぞ。

慣習でエレメンタルDC、マナDCは1を、ガイアは◎をターゲットする。

/targetenemy
/ta <circle>◎マークのついてる敵をタゲ:ガイア
/ta <attack1> 1のついている敵をタゲ:エレメンタル、マナ

上級者はこのタゲマクロを凄い頻度でポチポチおしているぞ!

バーストの練習

バーストはPvEと同じく、火力アップのバフや、通常WS、ダメージアビリティのタイミングを合わせて同時に発動する事で、瞬間的に大ダメージを与えるテクニックだ。

瞬間的にHPが減るため、ポーションやヒーラーが回復する間もなく倒せる可能性が高まる。

敵をターゲットして攻撃するだけでも大変だが、攻撃する時はなるべく、瞬間的なダメージを与える事を意識してみよう!

数人でタイミングを合わせて同じ敵にバーストを仕掛けることを、「バースト合わせ」と呼ぶ。

瞬間的に大きな火力が集まることで確実に敵を倒すバースト合わせは、される側にとっては恐ろしく、味方にとっては戦況を左右する強力な瞬間だ。

バーストに慣れてきたら、他のアライアンスとのバースト合わせも意識してみよう。

初心者やりがちNG行動

どのコンテンツでも言えることだが、「これをやっちゃうとヤバイ!」という行動がある。

経験して覚えるのも大切だが、事前に知っておけばより安心して参戦できるかも?

建物以外にミサイルを撃つ

オプレッサーのミサイルはすごく強い!だってタワーが折れるから!
そんな気がして、ついつい人やマトンに撃ってしまう人がいるが、絶対にNGだ。

オプレッサー、クルーズチェイサー、ブルートジャスティスの3つのロボットと攻撃は、それぞれに適性がある。
オプレッサーのミサイルはタワーやコアの破壊に最適な攻撃だが、他にはダメージが殆ど与えられないと覚えておこう。

チェイサーでマトンに攻撃

足元を走っているマトンをチェイサーで攻撃するのもNGだ。

クルーズチェイサーは対人攻撃に特化したロボだ。基本的には、クルーズチェイサーの攻撃は歩兵を対象にしよう。

負けている方向にオプを出す

負けている方へ加勢に行かなきゃ!!と思ってオプレッサーを向かわせてしまう人がいるが、これもNGだ。
オプレッサーには対人戦闘能力がない。劣勢のレーンに出撃すれば、オプレッサーの護衛のためにただでさえ足りない歩兵の火力が割かれるだけでなく、敵にたかられてあっという間に沈められてしまう。

劣勢時のオプレッサーの運用は、戦況を見ながらルートを判断する必要がある。
確かに慣れている人は上手に死角を通ってコアへ直接撃ち込みに行くが、不慣れなうちは、「味方がたくさんいる方へ行って、みんなと移動する」と覚えておこう。

ヒーラーと別行動

ヒーラーとPTは、一緒に行動する事が重要!
ヒーラーが一人で水拾いをしたり、PTとはぐれていると、あっという間に敵の餌食にされてしまうし、PTのメンバーは回復が貰えず苦しい戦いを強いられる。

ヒーラーがそばにいるだけで、できることが増える!PTはできるだけ一緒に行動しよう!

DPSやタンクも、ヒーラーを置き去りにしてバラバラに走り回ってはいけない。
開幕、全員がバラバラになっていると、PTとしての力を発揮できないぞ!

ピンチの時にタワーバリアから出ちゃう

敵が自陣に攻撃してきた時、混戦で劣勢…ピンチの時にタワーのバリアから出てしまうのにも気をつけよう。

自陣のタワーのバリアには、回復効果やダメージ軽減など、さまざまな恩恵がある!タワーの周りに敵が集まっていても、決して劣勢とは言い切れない。
できるだけ有利なフィールドに引き込んで、チェイサーやジャスティスと協力しながら倒していこう。